お知らせ
子育て支援室 ちくたく からのお知らせ
2021/10/08
子育て支援室 ちくたく からのお知らせ
2021/10/04
TickTack No.6を本ホームページ"子育て支援室 ちくたく"にアップしました。ぜひ、ご覧ください。
次回の「ちくたく」は・・・
開催日:10月27日(水)
時 間:10:00~11:00
内 容:『保育園見学ツアー』
保育園内を一緒に見学しながら、子ども達の生活の様子を少し覗いてみませんか?
対 象:未就園児の子育て家庭
予定組数:4組
となっております。ご予約受付中です。ご興味ある方は、本園まで是非ご連絡下さい。
詳細につきましては、本ホームページ 子育て支援室 ちくたくをご覧ください。
尚、社会情勢状況等によっては、中止となる場合もございますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
へんしん!!
2021/09/16
今日は、保育園が動物園に変身!!みんなが楽しみに待った『移動動物園』の日でした。ポニーやアヒル、ニワトリにヒヨコ、モルモットやウサギといろいろな生き物が遊びに来てくれました。
ポニーの乗馬体験をしたり、エサをあげたり、触れ合ったりと楽しむ姿が見られました。「もっとあそびたかった~」「また、くる?」と来年また遊びに来てくれることを楽しみにしている子ども達でした。
子育て支援室 ちくたく からのお知らせ
2021/09/13
9月16日(木)に予定しておりました、子育て支援室 ちくたく『移動動物園』ですが、緊急事態宣言の延長に伴い残念ですが、中止とさせて頂きます。
尚、次回10月27日(水)の『保育園見学ツアー』は行う予定です。
子育て支援室 ちくたくより
2021/08/04
TickTack No.4、No.5を本ホームページ"子育て支援室 ちくたく"にアップしました。ぜひ、ご覧ください。
令和3年7月5日(月)に、『子育て支援室 ちくたく』を無事にOPENすることができました。当日は、2組の親子と一緒に笹飾りを楽しみました。
次回は・・・
開催日:9月16日(木)
内容・時間
晴 れ:『移動動物園』 11:00~12:00
雨 天:『プレイルーム~体を動かして遊ぼう!!~』 10:00~11:00
※晴れと雨天では、開催内容が異なりますので、ご了承下さい。
対 象:未就園児の子育て家庭
予定組数:3組
予約開始日:開催日の1か月前 8月16日から
となっております。ご興味のある方は、本園まで是非ご連絡下さい。
詳細につきましては、本ホームページ“子育て支援室 ちくたく″をご覧ください。
尚、社会情勢状況等によっては、中止となる場合もございますので、ご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。
うまれたよ!
2021/07/26
昨年の夏に生まれたノコギリクワガタの卵を大事に育てていました。小さな幼虫が少しずつ大きくなり、蛹室を作りさなぎになり・・・まだかまだかと飼育ケースを覗く毎日でした。
さなぎの白さも見えなくなり、7月も終わりに近づいてきたこともあり、本日飼育ケースの土をひっくり返してみた所・・・なんと、オス2匹、メス3匹の立派なノコギリクワガタの成虫が姿を見せてくれました。初めて、ノコギリクワガタを孵す事が出来とても感動しました。この子たちがまた卵を産むことを願って・・・
園庭の仲間達
2021/06/09
開園して2年目を迎え、園庭の木々も青々と茂り色とりどりの花を咲かせています。子ども達の楽しそうな声につられてか、園庭に小さなお友だちがたくさんやってきました!ビオトープ脇のねむの木や桜の木にはてんとう虫、ビオトープにはメダカの赤ちゃんも生まれ、トンボもやってきました。芝生にはバッタの赤ちゃんもいます。子ども達が大切に育てているトウモロコシには、なんと!カマキリの赤ちゃんがいました!!
子ども達の成長と共に生き物の達の成長も見守っていきたいと思います。
お知らせ
2021/05/31
子育て支援室 ちくたくを6月3日(木)にOpen予定でしたが、緊急事態宣言の再々延長に伴い、残念ですが中止とさせて頂きます。
尚、次回7月6日(火)の「笹飾り」は予定通り行う予定です。
Open!!!
2021/05/18
子育て支援室がいよいよOpen致します。
開催日:6月3日(木)
時 間:10:00~11:00
内 容:『手作りおもちゃを作ろう』
対 象:未就園児の子育て家庭
予定組数:3組
となっております。ご興味のある方は本園まで、ぜひご連絡下さい。
詳細につきましては、本ホームページ“子育て支援室 ちくたく”をご覧ください。
尚、今後の情勢状況等によっては、中止となる場合もございますので、ご理解・ご協力の程よろしくお願い致します。
~初夏にむけて~
2021/04/30
良いお天気に恵まれ、今日は子どもの日のお祝い会がありました。2~5歳児の子ども達は心地よいお日様のもとかけっこをしたり、ミニゲームをしたりと体を動かして楽しみました。その後は、4.5歳児の苗植え。4歳児は『えだまめ』5歳児は『すいか』と『とうもろこし』を植えました。「毎日お水あげなきゃね!」と子ども達にとって楽しみが一つ増えたようです。
園庭の木々も青々と茂り、てんとう虫の幼虫や成虫も見られるようになってきました。今、子ども達のブームは”ダンゴ虫探し!!”入れ物を片手にたくさんのダンゴ虫を集めて嬉しそうに見せてくれます。
青空を気持ちよく泳ぐこいのぼりのように、そしてぐんぐんと成長する木々のように子ども達が健康でたくましく成長する事を願う今日この頃です。
10月27日(水)に予定しております子育て支援室「ちくたく」の保育園見学ツアーですが、定員の4組に達しましたので、10月27日(水)の受付は終了とさせて頂きます。ありがとうございました。
また、問い合わせ多数の為、11月10日(水)に2回目の保育園見学ツアー 10:00~11:00を開催したいと思います。こちらも、定員を4組とさせて頂きます。ご興味のある方は、ぜひ本園までご連絡下さい。