お知らせ

本日の運動会のお知らせ

2023/09/30

 本日の運動会は校庭にて晴れのプログラムで行います。但し、8時頃から10時頃まで雨雲がかかる可能性もあります。雨具や上履きの準備等も併せてお願い致します。8:45集合となっておりますので、保護者の皆様のご理解・ご協力の程、よろしくお願い致します。

令和6年度入園希望者の方へ

2023/09/08

 令和6年4月1日より開園時間が7:00~20:30から7:00~19:30へと変更になります。
どうぞ、よろしくお願い致します。
 尚、開園時間変更に伴い、延長保育時間も19:30までとなります。

【訓練】東京湾北部地震が発生しました。

2023/09/01

只今、東京湾北部において震度6強の地震が発生しました(最大震度7)。

 園児は全員無事です。

 現在園庭にて避難をしております。

 保護者の皆様の速やかな引き取りをお願い致します。

~夏の園庭~

2023/08/05

 もう8月。普段は子どもたちに見つからないように・・・とひっそりと身を隠している生き物たちですが、暑くて園庭に出られない子ども達とは違い、柿の木の葉の裏にはカマキリ、ビオトープの脇の木陰にはカナヘビ、長く伸びた草に身を隠すようにバッタと葉っぱの裏や木陰で気持ちよさそうに日光浴をしている姿が見られます。先日、ビオトープでヤゴの抜け殻を発見しました。ビオトープに卵を産み、ヤゴからトンボへと成長しまた戻ってきて・・・と園のビオトープがふるさとになると嬉しいですね。
 5月に植えた稲もビオトープの生き物の力を借りながら、立派なお米を実らせています。園児のおじいさまに頂いた古代米もひっそりとお米の粒をつけ始めました。普段目にしない古代米がどのようなお米になるのか楽しみたいと思います。

子育て支援室 ちくたく からのお知らせ

2023/06/14

 お待たせ致しました!
令和5年度 Tick Tack~子育て支援室からのおたより~No.1(年間計画)を本ホームページ“子育て支援 ちくたく”にアップしました。ぜひ、ご覧ください。

今年度、第1回目の『子育て支援室 ちくたく』は・・・

開催日:令和5年7月8日(土)

時間:9:50~11:00

内容:『サマーフェスタ2023』
   保育園での行事(夏祭り)を体験してみませんか?

対象:未就園児の子育て家庭

予定組数:5組

となっております。ご予約受付中です。ご興味のある方は、本園まで是非ご連絡下さい。

すごい人がやってきた!!

2023/06/02

 6月に入り、もうすぐ梅雨の時期ですね。じめっとした気分を吹き飛ばすかのようにストライダー体験を楽しみ、その翌日にはLaQ博士がやってきました!
 ストライダー体験、LaQ共に本物のパフォーマンスに触れ、子ども達にとってまた一つ興味関心が増えたのではないでしょうか。
 そんな子ども達の気持ちを大切にし共感し寄り添いながら保育を展開していきたいと思います。

 
 

~初夏に思う~

2023/06/01

新しいお友達を迎え早2ヵ月が過ぎました。泣き声が響き渡っていた保育室も、いつしか笑い声に変わりにぎやかに過ごしております。
 園庭の草花も芽吹き、紫陽花はきれいな花を咲かせ、開園からまだかまだかと待っていた柿の実は今年初めて実り、収穫を楽しみにしております。先日、園庭の山桜桃梅(ゆすらうめ)を収穫し自然の味に舌つづみをうつ年長児でした。また、ジューンベリーの収穫もしました。
 花壇には小さなバッタ、ビオトープ脇にあるネムの木にお客様発見!!園庭の主のようにネムの木の木陰で休み、ひっそりと子どもたちの様子を見守っているカナヘビです。しばらくすると2匹めも発見!そんな出会いに心躍らせております。
 今年度も心躍る体験を子ども達と共に楽しみたいと思います。

等身大の年長児

2023/02/14

 アトリエ活動にて、たいよう組の子たちが自分の等身大の絵を描きました。
用紙の上に寝転がり、先生がシルエットを型どって描いたものに、子どもたちが、絵の具で色塗りをしました。
 色を混ぜることを楽しみながら、等身大の絵には何色の服が良いか、顔はどうしようか自分たちで考え、塗ったり描いたりする様子が見られました。
乾いたら、折り紙等の素材を使いながら装飾できたらなと思います。
 年長児の子どもたちは保育園生活が2ヵ月を切りました。この等身大の絵には、今まで保育園で過ごした時間や思い出、子どもたちの想いが詰まっていると思います。
自分の等身大の絵を描き、好きなように色をつけ、装飾し、夢みる自分の姿を描いたり、等身大の絵を描くことで、入園してからの自分が成長したこと“大きくなった"という実感ができたりしたと思います。絵の完成が楽しみです。
 

[インフルエンザ登園届」について

2023/01/17

 インフルエンザ罹患時の登園届をアップロードしました。
『在園児の皆様へ』より、ダウンロードできます。
記入例も同様にアップロードしてありますので、併せてご確認ください。
よろしくお願い致します。

段ボールをつかった遊びの世界

2022/12/21

 段ボールを使って、アトリエ活動を楽しみました。たくさんの段ボールを園庭に出し、遊びのスタート!!どうやって遊ぶかは、遊びの天才の子どもたちが考えます。

 段ボールを手に取ると、3歳児を中心に、中に入る子が続出。狭い箱の中って、入りたくなりますよね。

 広げた段ボールを囲いにして、おうちごっこ。段ボールや、遊びの様子に興味を持った1歳児が、おにぃさん、おねぇさんに混ざって遊んでいました。遊びを行う中で、自然と異年齢児との交流がうまれ、見ていて微笑ましかったです。

 5歳児の子たちは、おうちごっこをする中で、靴も靴下も脱いでいて、本当の家のようにリラックス。子どもたちにとって遊び場は園庭ではなく、夢のお家に変わっていました。

 底の抜けた段ボールを覗く子を発見。段ボールの中から見る世界は、いつもの保育園とは違った世界に見えたかな?

 遊ぶ素材や遊ぶ場所に合わせて、子どもたちは瞬時に遊び方がひらめき、楽しんでいました。その中で、異年齢児と遊びを共有することができたり、段ボールを運ぶ時には友だちと協力したりすることができていました。考えを寄せ合い、遊びを膨らましていける姿も見られ、段ボールを使った活動1つで、子どもたちは様々な経験をしています。遊び方、素材、環境設定など、保育者もたくさん学ぶことができ、今後に活かしていきたいと思います。